7月25日|東京神田|旅好き集まれ!映像クリエイター交流会✈️🥂
👩‍💻副業

ブログ挫折した私が思う有料テーマ課金した方がいい理由

helmi

みなさん、こんにちわ、24カ国を旅した旅人みるへ(@helmi_traveler)です。

今日は【ブログ運営】をテーマに話していこうと思います。

私は過去6年前にブログ運営をやっていたのですが、挫折した経験があります。
売り上げがなくて、続けられなかったというよりは、ネットストーキングの被害に遭ってしまって、ブログ更新を一時期ストップしました。
(又その話はおいおいします。)

そこから、今に至って、ブログ運営を再開するんですが、なんと、今回初めて、WordPressテンプレートを購入したんです!🙌
(え、今まで買ってなかったの?って話なんですが)

私の場合は、CONOHA WINGで契約して、JINRを入れてるんですが、これが本当にいい🥹

今日はそんなJINRの良さをお話しできたらと思います。

JIN-Rって何?

JINRってそもそも何ぞやってなると思うので、そこからお話しすると、

Webサイトを運営するには、
①ドメイン
②サーバー
が最低必要とされています。
※ちなみに①、②別々契約が多いんですが、CONOHA WINGだと全部纏まってるので、初心者におすすめです✌️

じゃあ、JINRは何かって言うと、これは
③ワードプレスの(デザイン)テンプレート

になります。

WordPress:ウェブサイト制作ツール
と思ってもらったらいいです。

簡単な話、ワードプレスがあれば、Webサイトは普通に使えます。
だけど、今の私みたいに、読みやすくて、みやすい、Webサイトを作るには、【テンプレート】というものを入れないと、CSSやHTMLでコーディングしないと綺麗なWebサイトと言うのはできないです🥹

つまり、JINRはブログを綺麗で読みやすく、また、ブログに行きたいと思わせるのに大事なデザイン作成ツールだと思ってください。

なんで有料テーマ使ってなかったの?

ではなんで、私が有料テーマを使ってなかったのかというと、
実はこの有料テーマ、有料とだけあって、タダではないんです🥹
(なんと購入が必要😭)

だいたい値段は、¥14,800(税込)
※当時はまだJINRリリースされておらず、旧式のJINのみ

6年前の私は、公務員を退職して、初めてのフリーランスで昼も夜も働きづめだったので、その有料テーマすら高いと感じてました…(作成者のひつじさん、ごめんなさい💦)

また、変にCSSやHTMLを学んでいたので、スキルあるしいいやみたいな感じで買わずに自分でデザインをしていました。そこからブログ運営を当時日本語の後に英語で本格的に始めるんですが、まあ大変。
今の自分なら、テンプレート買ってってすぐ言うと思います😇

そういった理由でJINRを買えていませんでした

JINRを買おうと思ったきっかけ

JINRを買おうと思ったきっかけは
6年前に出会ったJINを使ってたブロガー同期がYouTuberになってたことでした

その人は当時大学生のヒッチハイカーで当時からアクティブだなあとは思ってましたが、その人はJINを導入していました。

今ではもう有名なYouTuberさんになってしまって、今の自分と比較してしまって、すごく凹んだなぁ……。

当時自分はまだ英語でようやくGoogleアドセンスが通過したぐらいだったので、本当に序の口😭

この時にWebサイトのデザインが良くないと、アクティブにブログが動かないと言うことをしみじみ実感しました。

特に今は6年前のブログの戦国時代を超えて、今はブログが誰でも気軽にできるものでnoteを使ったり、ブログを書く人口は昔より増えてるから、より一層テンプレート入れないとずっと埋もれるなと感じます。

使ってみた感想

正直、満足しかなくて、本当に買ってよかった自己投資でした。

理由①:導入が簡単

これまではムームードメインでドメインを取得して、ロリポップを使ってサーバーを取得して、ワードプレスで作成していましたが、今回から、ドメインとサーバーが1つで済むCONOHA WINGを契約。CONOHA WINGならJINRのまとめ買いができるので、1番スムーズに導入できると思います。本当に流れでカゴに追加して、契約したら、すぐできました✌️

理由②:デザイン操作が簡単

これまでは、CSSとHTMLを使って、確認作業をしながら、デザインを見てたんですが、JINRになってからは、画面操作の変化も同画面でできるので、本当に便利なんです😭
ここだけでも本当に時間削減になりました!

理由③:ボタンが動く

ボタンが動くのもJINRの特徴。アフィリエイトやリンクへの誘導って、よくあると思うですが、人はやっぱり動くものに目がいきがちなので、【ボタン機能】も本当に良く使ってます。試しにボタン入れてみるので、画面で動いているか見てみてください。

ね?すごくないですか?👀
初めてボタン機能入れた時は本当にびっくりした。
こういうアクションがあるだけでも、ここの【クリック率】は変化するので、ぜひ一度入れて試してもらえたらと思います!

理由④:豊富なテンプレート

JINRには8週類の豊富なテンプレートがたくさん!
女性から男性まで、幅広いジャンルをまずはWebサイト作成するところからできるので本当に便利で初心者の人でも安心して使えます🔰

理由⑤:購入者限定のコミュニティ

JINRの魅力の1番いいところは購入者限定コミュニティ!
他のところのコミュニティって月に何千円とかするけど、ここなら購入したらずっと入れる🥹

オンラインのコミュニティって前はいた人がいなくなったりして、きまずい雰囲気になりがちですが、そういった空気もないので、使いたい時に入って、コミュニティの方のブログ記事を読んだりして、勉強に使ってます😄

また、火曜日20時から最近は製作者のひつじさんが添削会(無料)してくださるので、本当に豪華すぎる特典です。なんならこのためだけに入ったほうがいいレベル🤭

コミュニティ内には、記事を書いたら報告するスペースがあるので、そこに報告するだけ、かなりアクセス集まるのでびっくりです🧐

私はこのサイトの前にテストサイトを作ってましたが、Googleの検索エンジンにはもちろん出ないのに6ヶ月間でこんなにPVが集まった👀
初心者の頃にここに入れてたら、どれだけPV集まってたかなあと思ったりする🤭

ちなみに私のところでもオンラインコミュニティ作ってるので、気になる人は覗いてみてね

JINとJINRの比較

JIN(旧)

JINR(新)

JINとの違いは
・会員限定オンラインコミュニティへの参加
・家族間で1ライセンスのシェア

※また、「JINもう買ったんだよお…」って方でも嬉しい優待割引(25%)があります!
結構嬉しい🥺購入した人でもぜひ新しいJINR買ってみてくださいね!

最後に

今回の記事いかがでしたでしょうか?
ブログ初心者は絶対やるべきJINR導入!

わからないことがあれば、ヘルミの無料オンラインサロンでも質問受け付けてますので、ぜひ気軽に相談してくださいね😄

よかったよ!っていう感想あれば、気軽にこちらに感想かXでメンション(@helmi_travelr)で言ってもらえると嬉しいです!

ABOUT ME
みるへ
みるへ
旅ライター&メディアブランディング講師
国家公務員退職後、フィンランド語留学、未経験から、ビデオグラファー&ドローン操縦士となり、タイ、カンボジア、フィリピン、ミャンマーで現地企業と仕事を行う。今は国内外を自由に飛び回る旅ライター&メディアブランディング講師として活動中。
記事URLをコピーしました